まるでラ◯ザップ!?結果にコミットするパーソナルトレーニングコース
卒業生2,000名の声から生まれた、日本人英語トレーナー常駐の”超”カスタマイズ校が2017年12月4日にGrand OPEN!
Read more卒業生2,000名の声から生まれた、日本人英語トレーナー常駐の”超”カスタマイズ校が2017年12月4日にGrand OPEN!
Read more日々のワークアウトを大事にする人が増えるにつれ、セブの語学学校でもジムやプールなどの校内設備が充実していたり、また外部のホテルやジムと提携して生徒が使用できるようにする学校が増えています。2−3日の旅行と違い、長期で海外生活をする留学では、体調管理も快適に勉強するための重要な要素。いつものワークアウトが可能な環境だと心身ともに快調でいられます。 最近ではワークアウトの時間も組み込んだ学習コースなども出てきて、女性に人気です
Read more「小学生の子どもと一緒に授業を受けたいけれど、下の子どもを見てくれる人がいなくて…」。そんなご相談もよくあります。フィリピンではベビーシッターサービスはとても一般的で、留学期間中ベビーシッターも併せて依頼する親子留学のプランもあります。費用の目安は1時間で500円ほど。とはいえ、お子さんによってはママ以外のお世話に慣れていないケースもあるので、依頼の際は事前相談を綿密にしましょう。
Read more社会人の方は休みを取るのが難しいですよね。実は1日からでもセブ留学は可能です。もしずっと気になりながら行けてないなら、今度の休日にでも行ってみましょう。フィリピン人の先生と、そこで学ぶ仲間をと、直接話すことで次の計画は見えて来るかもしれません。 通常は1週間からが基本で、日曜に入寮し、月曜ー金曜が授業というのが1サイクルになります。自分の英語力に変化を感じ始めるのは2週間目からが多く、効率的な学習を考えると4週間〜で1段階上のレベルを目指すというのがオススメです。
Read more「リゾートも楽しみたいから海辺の学校がいいです♪」そんなご希望もよく頂きますが、セブの英語留学はそんなに甘くありません笑。1日平均8時間の授業、その後予習復習、宿題が出ることもあります。そう考えると平日は勉強でいっぱいかも^^;。その分休日はみなさんしっかり海リゾートを満喫します。なので、ビーチを楽しむ派の方でも学校の場所はセブ市内、マクタン島などそこまで気にしなくてもいいというのが一般的な意見。ただ、海辺の景色を見ながら勉強したいな♪という方には、海辺の学校をご紹介しますので、ご相談ください。
Read more最近お問い合わせが急増中の海外インターン。日本で探すのは少し難しそうですが、セブでは留学とインターンがセットで申し込めるコースもあるので興味がある人はご相談を。海外で外国人と一緒に働く経験ができるという点で、特に就活前の学生さんに人気ですが、有償インターンの場合は金銭面でのメリットも♪。そのお金で留学期間を少し伸ばしたり、逆に留学のためのお金を貯める期間を短縮できたりするのも嬉しいですね。
Read more