05058095428

CALL US

四宮朱美さん-QQEnglishオンラインキャンパス TOEICコース1週間

”朝10時から夜7時まで、まるで英語でマラソンをしているような1週間。
先生たちが一生懸命に伴走してくれたので続けられたと思います。”

 

Q. 今回、『オンライン留学』を思い立った理由・きっかけを教えてください
A. もともと、この期間に1カ月QQenglish seafront校に留学予定でした。コロナウイルスのためにキャンセルになり、残念な気持ちになっていたときに、『オンライン留学』ができると聞き、挑戦してみたいと思いました。

 

Q. 今回のご留学コースを選ばれた理由を教えてください
A. 3年ほど前に全く英語ができない状態で同校に留学、2回ほど続けて留学して以来、オンラインで英語の勉強を続けてきました。少しずつ話せるようになってきましたが、どれくらい成長したか客観的な評価も知りたいと考え、TOEICに挑戦したいと思い、今回はTOEICコースを選びました。

Q. 授業のために用意したもので良かったもの(PC、タブレット、教科書&参考書、アプリ、ノートなどなんでも)、逆に不要だったものなどあれば教えてください。
A. 用意したものはノートパソコン、マイク、そしてノートです。先生がチャットで書いてくれたものを書き留める必要がありました。

 

Q. 今回の留学先の学校のレッスンの満足度はいかがでしょうか。またその理由を教えてください。
A. 先生のスキル、授業内容などは100%満足でした。classroomという専用アプリに多少使いづらい点がありました。特にTOEICではその日にテキストをもらうため、必要に応じてSkypeも活用しました。

 

Q. 留学前の事前勉強はされましたか?またどんな勉強をしておく方が良いか、これからの方にアドバイスいただけますか?
A. オンライン留学に限らず、はじめて英語を使って英語を習う場合、あらかじめ授業に必要な用語の知識は身に付けておくほうがいいと思います。品詞や文法に必要な英語の単語は授業をスムーズに進めていくためにも大切だと思います。

 

Q. 授業を受けられたご感想を自由にお聞かせ下さい。(印象に残った場面やハプニングエピソードもあれば是非お願いします。)
A. 今回教えてもらった先生の中に、3年前に現地留学した私のことをおぼえていてくれた先生がいました。留学当時は直接教えてもらっていたわけではないので、私の方は覚えていなかったので驚きました。全体的にセブの先生は生徒一人ひとりのことをよく考えてくれていると思います。現地の留学の際も今回も最後のレッスンでいろいろメッセージをもらうことが多く、勉強を続けていきたいと思うモチベーションになりました。

Q. 留学を終えてご自身の成長を感じられた点、喜びや充実感を感じられた点などもあればお聞かせください。
A. 私の場合、朝の10時から夜の7時まで、英語の授業でした。実際はfreeのnightlessonまで受けたので10時間ほど英語漬けで、まるで英語でマラソンを走っているような1週間でした。先生たちが一生懸命に伴走してくれたので続けられたと思います。日本にいて、このような体験ができるのは貴重ですし、おもしろいシステムだと思いました。

 

Q. 今、留学を検討中の方たちにメッセージをお願いします。
A. 現地留学にせよ、オンライン留学にせよ、ある一定期間、英語漬けになるのは効果的だと思います。また私のように60歳近くになって英語の勉強を始めても、決して遅すぎるということはないと思います。英語を話す世界では、フィリピンはもちろん他の国の人も年齢を気にしません。おかげさまで世界各国からの友人がたくさんできました。若い人なら、なおのこと挑戦してほしいと思います。

以前、QQEnglishSeafront校に御留学中のお写真

(以上)
朱美さん、この度は貴重なお話を、ありがとうございました!

Related Posts

  • 西巻顕子さん-QQEnglish オンラインキャンパス スーパーライトプラン1週間

    ”いつか克服したいと思っていた「英語コンプレックス」を 今こそ打破する、とても良いきっかけになりました”   Q. 今回、『オンライン留学』を思い立った理由・きっかけを教えてください A. 8月にセブ島のQQEnglishに短期留学予定なので、その前に少しでも事前勉強になればと思い受講しました。   Q. 今回のご留学コースを選ばれた理由を教えてください

  • 糸藤友子さん-QQEnglish オンラインキャンパス スタンダードコース1週間

    ”オンライン留学なら、仕事や家事と両立させることができます。 夢を実現するために、人生をより楽しむために、 英語を身に付けることを諦めず頑張りましょう”   Q. 今回、『オンライン留学』を思い立った理由・きっかけを教えてください A. 英語留学はかねてより検討していましたが、仕事や実家のサポートもあり、一定期間、日本を離れることは難しい状況でした。今回、コロナ禍で在宅勤務となり、オンライン留学であれば、仕事との時間のやりくりが可能と考えました。   Q.

  • 笠松 薫里さん-QQEnglishオンラインキャンパス ライトプランコース1週間

    “レッスン一コマ一コマごと、小さいながらも確実に 前進していることを実感でき、講師もとても親身に教えてくれます。”   Q. 今回、『オンライン留学』を思い立った理由・きっかけを教えてください A. 海外(ホーチミン)に現在住んでおり、外出規制により在宅時間が増えたことで何か始めてみようかと思ったから。趣味より実益になることをしたいと思った際にFBにアップされていた告知を見て興味を持ったから。   Q. 今回のご留学コースを選ばれた理由を教えてください

  • 東京オフィス

    6F Kono Bldg. 1-11-11 Nishishinjuku. Shinjuku-ku Tokyo, Japan
  • 運営会社: 株式会社セブ社会人留学
  • セブオフィス

    25 Mahogany St. Green Plains Subdivision, Mandaue City. Cebu, Philippines