”7日間の全額返金補償制度”あり⭐️ 未経験から8週間で人生を変える! 短期集中「オンライン完結型」のプログラミングBoot Campが登場。
プログラミング指導の専属講師が、平日毎日3時間、合計120時間の講義で未経験者をエンジニア就職レベルへと徹底指導
今後も確実な増加ニーズが見込まれるプログラミングスキル。 今やエンジニアに限らず、ベーシックなプログラミングスキルをどこかのタイミングで取得したいと誰もが思っているかもしれません。
そんな思いをかなえる、短期集中講義「プログラミング留学8週間」を完全オンラインで自宅から可能にしたのが【Seed Tech School】。 95%以上が未経験者という留学生を、平日毎日3時間、約2ヶ月という短期集中プログラムでエンジニア就職まで導きます。 そして今回、多くの声にお応えして、新たに「夜間留学コース24時週間」も開設☆ こちらは料金は同じで、週2回(19:00-21:00) × 24週間と少し期間を長くすることで、今のお仕事も続けながら学ぶことが可能。これは、たくさんの人のチャンスになりそう。「平日毎日8週間コース」は大学生の方やフリーランスの方に。「夜間週2回24週間コース」は社会人の方もトライしやすい✨今の生活スタイルに合わせて夢をかなえて。
平日8週間コース 月 火 水 木 金 土 日
10:00-13:00
講義 講義 講義 講義 講義 休講 休講
13:00以降
(最低5時間以上)自習
自習
自習
自習
自習
自習
自習
夜間24週コース (A or Bを選択) | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19:00-21:00 | A講義 | B講義 | 休講 | A講義 | B講義 | 休講 | 休講 |
授業時間外 (週10時間以上) | 自習 | 自習 | 自習 | 自習 | 自習 | 自習 | 自習 |
「平日短期集中コース」も「夜間じっくりコース」も、未経験からのプログラミング学習を徹底的にサポート。日本人エンジニア講師による丁寧な講義で、特に初期に多くぶつかる不明点を、すぐ教えてもらい解決できるので、独学で挫折しがちなプログラミング学習を最後までやりきることが可能です。 自習時間も含めるとおおよそ合計400時間以上という学習量をこなすことで短期間でスキルを取得します。
仲間とつながり学ぶ!オンライン学習
1人で行うオンライン学習も、PC上で仲間と一緒。 15:00-20:00 の間、いつでも接続可能な自習室「バーチャルスタディルーム」やSlackなどで、講師やクラスメートとつながりコミュニケーションを取り質問しあいながら勉強したり、また毎日学習内容を「デイリーレポート」として報告し合うことで、クラスメートと刺激しあってより高いモチベーションをキープすることができます。 また、留学後半では実際の開発現場を想定しチームでプロジェクトを進行。 チームでオリジナルのWebサービスを開発します。- サービス企画
- 要件定義
- 設計
- 実装
- テスト
- リリース
週数 | 学習内容 |
---|---|
1週目 | ✅Web基礎 ✅j 事前学習 ✅j HTML ✅CSS |
2週目 | ✅JavaScript ✅j Query ✅git,Github基礎 |
3週目 | ✅PHP基礎 ✅データベース →MySQL |
4週目 | ✅PHP実践 →Todoアプリ ✅コマンドライン |
5週目 | ✅チーム開発 →企画 ✅Laravel基礎 →Todoアプリ |
6週目 | ✅チーム開発 →設計 ✅Laravel実践 →Todoアプリ |
7週目 | ✅チーム開発 →実践 |
8週目 | ✅チーム開発 →リリース ✅卒業成果発表 |
マイナビ転職のサポートチームが全面バックアップ
大手人材紹介会社「マイナビ」と業務提携。専門のキャリアカウンセラーが- 卒業後の転職先紹介
- キャリア相談
- 履歴書添削
- 求人企業紹介
- 面接対策
万一気に入らない場合”7日間以内全額返金補償制度”あり。 7/6~スタートのコースまで旧料金なので、検討中の方は急いで(6月30日締め切り)
コース | 期間 | 開校日時 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
短期集中コース | 8週間 | 平日毎日 14:00-17:00 | 入学金 20,000円 授業料 598,000円 | 7/6-12/18のコースまで旧料金(500,000円)適用 |
夜間じっくりコース | 24週間 | 週2日(月木or 火金) 19:00-21:00 | 入学金 20,000円 授業料 598,000円 | 7/6-12/18のコースまで旧料金(500,000円)適用 |
[upside_button class=”kopa-btn blue-btn” link=”/contact” target=””]無料相談してみる[/upside_button]