050-1720-4893

CALL US

Rさん/ TARGET GLOBAL ENGLISH ACADEMY 3週間

美しいセブ 多国籍な友達に恵まれた留学生活は楽しさいっぱい
次は別の国での留学に挑戦したい

Q.留学前と比べ、英語コミュニケーション力はどのように変わった気がしますか?

相手の方が喋っていることを聞き返さずに理解できるようになった。伝えたいことも単語の連なりではなく、文として伝えることができるようになった。タクシーねだれるぐらいにはなりました。

Q.授業の中で、役立った、オススメの授業があれば、授業名と、その理由を教えてください。(複数回答可)

日本で文法やリーディングは学ぶことができるので、現地でしか学べないスピーキングやリスニングの授業を取るのがオススメです。会話をすることで、日常生活で使う英語を身につけることが出来ました。

Q.日本から持参してよかったもの(参考書、勉強グッズ、日常消耗品など)があれば教えてください。

蚊除けスプレー、ムヒ、日焼け止め

Q.日本から持参したが、不要だったものがあれば教えてください。

参考書は授業で使用しなかったので、不要でした。

Q.今回の留学先の学校のレッスンの満足度はいかがでしょうか。その理由も教えてください。

満足ー先生がフレンドリーで時間ごとに先生変わるから、飽きずに英語を学習することができた。おしゃべりも楽しくて短期間だったけど、ほんとに仲良くなれました。

Q.今回の留学先学校のレッスン以外(施設、サービス等)の 満足度はいかがでしょうか。その理由も教えてください

満足ー友達に恵まれたのもあったけど、多国籍の子と仲良くなって、一緒にお出かけしたりとか、ビリヤードしたりとか、日本ではできないような体験ができて本当に楽しかった。

Q.セブのオススメのスポット、レストラン、参加してよかったツアー&アクティビティなどの情報あればおしえてください

海には何回も行った方がいいし、バナナボートとか、パラセーリングは1回は体験した方がいいです。

Q.今回「セブ留学」を思い立った理由・きっかけを教えてください

ずっと海外に語学研修に行きたくて、セブは環境も美しいから、そんな環境で学習したかったから。高二じゃないと行けないと思ったので。

Q.数ある学校の中から、今回の学校に決定した理由は何でしょう?

母の友達も行っていて、おすすめされたから。

Q.実際にセブで生活され、授業を受けられた 学業面&生活面のご感想を自由にお聞かせ下さい。(意外な発見や、ハプニングエピソードもあれば是非お願いします。)

蚊がほんとに多くいて、虫除けスプレーしても何個も噛まれたので、ほんとに気をつけた方がいいです。

Q.留学を終えてご自身の成長を感じられた点、喜びや充実感を感じられた点などもあればお聞かせください。

個人的に結構喋れるようになったと思うので、このスキルを忘れないようにしないといけないなと思った。今すぐセブに戻りたいぐらい楽しかった。逆に今日本に帰ってからの損失感がえぐい。

Q.今回のご留学をいかして、これから考えている将来のプランや夢などあれば教えてください

もう1回別の国へ大学受験が終わったら行きたいなと思ってます。

Q.今、留学を検討中の方たちにメッセージをお願いします。

絶対行った方がいいです。ほんとに最初の1週間とかは生活になれず不安だらけですけど、ほんとに楽しいです!

お忙しい中、ご協力ありがとうございました!

運営会社: CEBU SHAKAIJIN RYUGAKU CORP.
TEL 050-1720-4893 〒249-0005 1F 8-3-25 Sakurayama Zushi Kanagawa Japan