050-1720-4893

CALL US

Ryomaさん/ CELLA プレミアム校 2025年8月2週間

子供達と同じ目線で学び 同じ体験ができたことが父親として無上の喜び
2週間では足りなかった親子留学でした

Q.留学前と比べ、英語コミュニケーション力はどのように変わった気がしますか?

会話の反応速度が若干上がった。読める・使える単語が若干増えた

Q.授業の中で、役立った、オススメの授業があれば、授業名と、その理由を教えてください。(複数回答可)

グループレッスン 自分の他は全員女性でしたが、講師のJessieの生徒から会話を引き出す質問もあって、楽しくスムーズに話せました

Q.日本から持参してよかったもの(参考書、勉強グッズ、日常消耗品など)があれば教えてください。

・iPhoneのGoogle翻訳アプリ 予習で知らない単語を一通りさらっておくと授業がスムーズでした
・Grab 配車アプリ 必須!ただ雨の週末はなかなか捕まらないことも。バイタクも拾いたいならAngkasなど別のアプリも入れておいてもいいかもしれません

Q.日本から持参したが、不要だったものがあれば教えてください。

タブレット iPhoneがあれば不要だった(自分はです)

Q.今回の留学先の学校のレッスンの満足度はいかがでしょうか。その理由も教えてください。

やや満足ー2週間は短すぎました!笑 授業の質は講師によりますが概ね満足でした

Q.今回の留学先学校のレッスン以外(施設、サービス等)の 満足度はいかがでしょうか。その理由も教えてください

やや満足ー特に過不足はなかったです 外部のホテル泊だったので快適でした

Q.セブのオススメのスポット、レストラン、参加してよかったツアー&アクティビティなどの情報あればおしえてください

・マクタンでのパラセイリング 日本では飛ばない高度だそう
・オスロブでジンベエザメツアー 迫力!出発朝早いけど頑張って
・カルボンマーケット 現地の人の台所。スラムが周りにあるので少しだけ気をつけて
・バニラッドのBAR RIPPLE セブ日本人ネットワークのハブ

Q.その他、ご要望、ご感想など、なんでもご自由に教えてください

今回は中高生の子供2人を連れて、親子3人での短期留学でした(1日8コマのがっつりコース)
夏休みに入る直前の相談にも関わらず、自分たちの要望に合った学校を探してくれてありがとうございました!!
留学中も適度に気にかけてくださり、おかげで心豊かな滞在となりました。

Q.今回「セブ留学」を思い立った理由・きっかけを教えてください

息子を送り出したいと相談しているうちに、自分も行きたくなりました

Q.数ある学校の中から、今回の学校に決定した理由は何でしょう?

韓国系なので日本人がそこまで多くなさそうな点

Q.実際にセブで生活され、授業を受けられた 学業面&生活面のご感想を自由にお聞かせ下さい。(意外な発見や、ハプニングエピソードもあれば是非お願いします。)

外部でホテル泊・食事も外部は快適ではあるものの、友達を作りにくかった。
フィリピンの食事は事前に聞いていた評判とは異なり、味濃くもなく美味しかった!特にどこに言っても白米が出てくるので米好きには助かりました。
おすすめはバッチョイやパレススープヌードル(どちらもフィリピン風ラーメン)に、シオマイ(日本でいう焼売)と魚だしのスープ。どれもダシが効いていて美味しいです
衛生面ではタイとインドの中間くらいでしょうか?それも異文化に触れるいい経験だと感じています。

Q.留学を終えてご自身の成長を感じられた点、喜びや充実感を感じられた点などもあればお聞かせください。

子供たちと同じ目線で学んで、同じ体験をできたことが父親として無上の喜びを感じました

Q.今回のご留学をいかして、これから考えている将来のプランや夢などあれば教えてください

次はマルタ島など西欧圏の留学も行ってみたい

Q.今、留学を検討中の方たちにメッセージをお願いします。

セブは時差もほぼなく気候も温暖。気軽に来れる留学先なので短期でもいいのでまずは来てみては?きっともっと長く参加したくなります。
日本と同じ基準を求めずに、異文化と触れる中での様々なギャップや常識の違いを楽しんでください!語学と同じくらい学ぶものが多い旅になると思います。

お忙しい中、ご協力ありがとうございました!

運営会社: CEBU SHAKAIJIN RYUGAKU CORP.
TEL 050-1720-4893 〒249-0005 1F 8-3-25 Sakurayama Zushi Kanagawa Japan